講演・トークTalk and Lecture
「身・水・湖ws 2021を振り返るイベント」に参加された方々とふりかえる
1/22(土)14:00から開催のイベント開催方式変更のお知らせ
「身・水・湖ws 2021を振り返るイベント」に参加された方々とふりかえる
身・水・湖の3年間をふりかえるトークライブ
2022年1月22日(土) 14:00〜
開催方式を、オンデマンドのみにいたします。
イベントに参加された方々にはメールで個別にZoomのパスコードをお知らせいたします。
トークライブの様子はYouTubeでもライブ配信いたします。
上記動画は配信時間中(1/22㊏ 14:00〜)のみの表示となります。
https://youtu.be/hk6q7nN_g8g
トークライブのご案内
2021年 1月23日㊏ 14:00〜17:00頃
◉ナビゲーター:佐久間 新(ジャワ舞踊家)
◉ゲスト:鈴木 潤(ミュージシャン)
◉参加費:1,000円(お茶代・暖房費)/こどもは無料
昨年秋に行ったワークショップ琵琶湖を身体で感じ、あらわす
ワークショップ「身・水・湖ーひろがる波紋」は、
新しい発見・体験をたくさん掘り起こしてくれた刺激的なプログラムでした。
この体験を振り返り、私たちが感じたこと、表現したことは何なのか
ナビゲーターの佐久間さん、ゲスト・ミュージシャンの鈴木潤さんとともに
ふりかえってみたいと思います。ご都合のつくかた、ご興味のある方はご参加ください。
なお、このトークライブはYouTubeでも配信します。
YOUTUBE 視聴希望の方は、申込み時にその旨おしらせください。
参加URLをお知らせいたします。(URL視聴は無料)
会 場:ながらの座・座
主 催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
座・座の食堂 その弐
2018年 4月22日(日) 15:00〜18:00 お申込は終了いたしました
ナビゲーター 池島幸太郎(ハッピー太郎/ハッピー太郎醸造所)
ハッピー太郎さんの麹に賭けるあつい思いと迫力あるお酒・料理とともに、ヒトの魂をノックアウトする麹の現場をご一緒に。
今回のテーマ「米で醸す〜麹・鮒寿し・酒〜」
米につく野生菌を家畜化した「麹」。現代のヒトは、その恐ろしい威力を忘れかけてはいないか?
「飼いならされたのはヒトなのか?」今回のジキドウはちょっとアグレッシブに未知・魅惑の世界に迫ります。
定 員:25名
参加費:4,500円(お酒と肴含む)
主 催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申 込:定員になりましたので募集を終了いたします
お問い合わせ:090-8889−7302(布施)
新企画「座・座の食堂 その壱」
「日本酒探検隊」の新生版。より深く・美味しく・過激に楽しむ!
2017年7月9日(日) 15:00〜18:00
ナビゲーター 清水龍圭さん(「神開」番頭)
登場する役者(メニュー)たちは、当日のお楽しみに。フツーで入手困難な素材がありますので。
今回のテーマ「神開ガ誘ウ日泰野食譚」
この半世紀、日本の食は「美」と「飽」の時代でした。今、時代は転機を迎え、次の50年はどこへ向かうのか誰も見えません。
ナビゲーター・清水龍圭さんの目を通して見えるモノ喰いの有様の話を聴きながら、「神開」とともに"土地が育てるチカラ""琵琶湖のいのち"を味わいたいと思います。
定 員:25名
参加費:4,000円(お酒と肴含む)
主 催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
企 画:清水龍圭・ 布施明美
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申 込:定員になりましたので募集を終了いたします
お問い合わせ:090-8889−7302(布施)
レポート:
布施明美, 座・座の食堂, 橋本敏子
神開ガ誘ウ日泰野食譚 撮影者:後藤幸子さん on Vimeo. 思い思いの ヒトを紡ぎ 溶け合う時空の出現 布施明美(座・座のジキドウ企画メンバー) 座座 食堂(ジキドウ)という名前を決める所から始まったこの企画。 お酒 タイ 座座という一見バラバラなものが 集まるひとによって 紡がれて行きました。 ほんまに さまざまな職業 年齢 趣味をお持ちの方々が タイ料理を食しながら 神さんが開いたお酒...
日本酒探検隊がゆく Vol.5/ZAZA2016トークシリーズ
2016年 3月6日(日) 15:00〜17:30
ゲスト:竹島充修(あつのり)さん(笑四季酒造株式会社CEO)
今回は「日本酒探検隊がゆく5」と「ZAZA2016トークシリーズ」の二つを兼ねた欲張りプログラム。
「日本酒の向う側へ」突き抜けたような発想で、次々と新たなブランドを立ち上げる竹島充修さん。
その発想はどこから来てどこへ向かうのか。日本酒づくりのお話にとどまらず今、プロデュースするとは何かも伺います。
定員:30名
参加費:3,500円(お酒と肴含む)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください(先着順)。
レポート:
家鴨あひる
* 今回の日本酒探検隊のゲストは「笑四季」の蔵元・竹島さん。「笑四季」という銘柄が全く新しく生まれ変わったその背景などを蔵元ご自身に語っていただきました。タイトルの「日本酒の向こう側へ 笑四季美学」は、従来の日本酒のイメージを突き抜けたかのような笑四季のシンボル「モンスーン」「マスターピース」などを表現したものです。 竹島さんは新潟生まれ。高校の醸造科、東京農大醸造科へと進学されましたが、...
ZAZA2016トークシリーズ
2016年 2月26日(金) 18:30〜21:00(開場18:00)
★開催日は金曜日です。ご注意ください。
ゲスト アサダワタル
テーマ:「アサダワタル的思考 "日常再編集"ってナニ?」
分筆、音楽、プロデュース、講師など多彩な活動で最近とみに存在感を高めている
アサダワタルさん。その思考と行動の根っこにあるものは何?
定員:30名
参加費:1,500円
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください(先着順)。
レポート:
橋本敏子
* トークレポート(日常編集家:アサダワタル) 聞き手:はしもと としこ ほほほ座の山下・松本さんたちの次の世代の典型的な一人のアサダさん。 どういう場面で出会うかによって全く違う顔・態度をごく当たり前にとる。というか、「アイデンティティは揺らいでよい」「メタ・アイデンティティ」「ふるまい、態度、言い換えが重要な意味を持つ」という思考がベース。 主体は当事者にあるのではなく、受けて側に委ねら...
ZAZA2016トークシリーズ
2016年 1月23日(土) 18:30〜21:00(開場18:00)
テーマ:「ホホホ座・座・座なひとびと」
ホホホ座は何を目指している? 5年目に入った座・座とちょっと不思議なクロストーク。
ゲスト ほほほ座:山下賢二・松本伸哉 お相手:座・座 橋本敏子
定員:30名
参加費:2,000円
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください(先着順)。
レポート:
橋本敏子
* トークレポート(ホホホ座:山下賢二/松本伸哉) 聞き手:はしもと としこ 2013〜15年まで冬シーズンに行なっていた地元をもっと知ろう「deep大津 unknown大津」に代わり始めたトークシリーズ「好奇心を連れて明日を見に」。 どちらかと言えば今までのシリーズが歴男・歴女むけだったのに対し、新シリーズは地元にいるだろう「新しい時代の感受性」(加藤典洋)を持った人達を掘り起こし、対話を...
deep大津・unknown大津シリーズ3
2015年 2月15日(日)
お話(座・座) 13:30〜14:30 話し手:福家俊彦(三井寺執事長)
法明院散歩 15:00〜16:00
座・座→新羅善神堂(車で送迎)→法明院・現地解散→石坂線:別所駅
定 員:30名
参加費:1,500円
主 催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
歴まち大津の未来を考える会
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込み:お問い合わせフォームよりお申込みください。
deep大津・unknown大津シリーズ3
2015年 1月18日(日)
第一部 13:30〜15:30 トーク&交流
15:30〜16:30 近江蕪村(紀楳亭)を訪ねて:蕪村の高弟 紀梅亭の作品を見に歴博へ
・話し手:篠原 徹(琵琶湖博物館館長)
第二部 17:00〜18:30頃 新春ほろよいタイム
・近江の地酒とと蕪村好みおつまみで。持ち込み歓迎。
定員:30名(一部のみ参加の方は、必ず事前にお知らせください)
参加費:3,000円(一部のみ参加:1500円)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会(ながらの座・座)
歴まち大津の未来を考える会
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
古庭園大人ライブ Vol.21
トーク&コンサート ※展示の一部をご覧いただけます
2014年 9月28日(日) 14:00開演(13:30開場)
出 演:通崎睦美
定 員:40名(チケット完売いたしました)
参加費:3,000円
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
展示──通崎好みコレクションより
2014年 9月20日(土)〜28日(日) 14:00〜18:00(最終日は13:00まで)
主な展示は、銘仙着物(1920〜60年代)昭和初期のアンティーク小物など。
入場料:500円
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
申込み:予約不要
レポート:
橋本敏子
* 通崎睦美 at 座・座 レポート(ながらの座・座 橋本敏子) 9月は「ながらの座・座」を開設した記念月、特に今年は3周年にあたるため、座・座という活動に興味を持ってくださるかた、音楽だけでなく多角的な活動をされているかた、それも半端じゃない芯の通った凄さで活動を持続している方に登場していただきたいな、と欲張りなことを考え企画した結果がこのプログラムです。 構成は2つのパートから...
deep大津・unknown大津シリーズ2
2014年 3月16日(日) 13:30〜15:30
お話:井上章一先生(日本国際文化センター副所長)
福家俊彦氏(三井寺執事長)
定員:30 名(定員に達しましたのでお申し込み終了しました)
参加費:1,500円(ミニ精進うなぎつき)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
deep大津・unknown大津シリーズ2
2014年 2月11日(火・祝) 13:30〜16:00(散歩を含む)
お話:藤岡英礼氏(栗東市教育委員会)
福永清治氏(野洲市教育委員会)
定員:30 名
参加費:1,000円(資料費)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
deep大津・unknown大津シリーズ2 (2014年度)
2014年 1月19日(日) 13:30〜15:00
ゲスト:ATR Creative プロデューサ 高橋 徹 氏
定員:30 名
参加費:1,000円(資料費)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
展示とトーク
展示:2013年5月24日(金)〜26日(日) 11時〜18時(最終日は16時まで)
トークイベント:2013年5月25日(土) 14:00〜 「近江で麻を織り続けて」大西新之助
トークイベントの定員:30名(事前申し込み優先:下記)
※詳しくは、近江"新之助上布" ショップブログでご覧ください。
☞http://blog.shinno-suke.shop-pro.jp/?eid=533756
参加費:展示・トークイベントともに無料
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込み:新之助上布 web shop:お問い合わせフォームにて。
主催:大西新之助商店
協力:ながらの座・座
deep 大津・unknown 大津 シリーズ 第3弾 最終回!
2013年 3月14日(木) 19:00~21:00
お話:福家 俊彦(三井寺(園城寺)執事長)
定員:30 名
参加費:1,500円(お楽しみ逸品+ドリンクつき)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
deep 大津・unknown 大津 第2弾
2013年 2月16日(土) 13:30〜15:30
ゲスト:福家 俊彦(三井寺(園城寺)執事長)
十倉 良一(京都新聞社 論説委員)
定員:30 名
参加費:1,500円(茶菓つき)
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
「大人ライブシリーズ」に加え、トーク&対談による足下の文化資源の掘り起こしを始めます。
月1回の開催を予定。その他、昨年大人気だった「百人一首をまるごと遊ぶ2」や「大人の実験室:日本酒探検隊2」が登場します。詳細は近日公開。
☞チラシダウンロード:PDF: 475KB
秋の特別企画 大津まちなか食と灯りのまつり関連イベント
2012年9月29日(土) 17:00開場
17:30〜18:00 トーク「座・座の庭と月見の楽しみ」 18:00〜月見の小宴
ゲスト 齋藤忠一(作庭家/古庭園・寺院境内環境研究家)
参加費:1,500円(1ドリンク1軽フードつき)追加飲食はキャッシュ・オン・デリバリーです。
地元の醗酵食品老舗のご協力を得て行います。
主催:元・正蔵坊と古庭園を楽しみ守る会/大津まちなか食と灯りのまつり関連イベント
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
ドメスティック・ヘリテージから考える文化資源
第1部 2012年9月22日(土・祝) 14:00開演(13:30開場)
ヴィオラ・ダ・ガンバ&リュート・ライブ『ルネサンスからバロックへ、響きあう弦の調べ』
出 演:大西万喜(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 佐野健二(リュート)
第2部 2012年9月22日(土・祝) 16:30開演
トークセッション『ドメスティック・ヘリテージから考える文化資源』
出 演:中川理(京都工芸繊維大学教授) 増野恵子(早稲田大学非常勤講師)
丸井隆人(丸井金猊の孫・ウェブデザイナー) 橋本敏子(ながらの座・座 所有者)
※第1部・第2部共に出演者とみなさまとの交流タイムあり
丸井金猊作品展示
2012年9月23日(日)〜29日(土) 10:00〜18:00(最終日は21:00)
定 員:40名
参加費:第1部のみ、または第1部・2部通し:3,000円(ワンドリンク含む)
第2部のみ:1,000円 丸井金猊作品展示のみ:500円
会 場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込み:お問い合わせフォームよりご希望の内容をご記入の上、お申込みください。
9月22日に行われた座・座開設1周年イベント「古楽に遇う」はお陰さまで大盛況。 参加いただいた方々の9割はリピーター。 東京、愛知、兵庫など遠方からの参加もあり座・座ファンの広がりを実感しました。 広報の当初は、ライブ、トーク、展示と一気3本だてのプログラムはちょっとヘビーな印象をもたれたようで直前まで来てくださるか不安いっぱいでしたが、「5時間余のプログラムがまったく退屈しなかった」との感想をい...
"こちず(古地図)"から発見するまちの未来
2012年8月31日(金) 15:00〜17:00頃(アフタートークは状況次第)
お話:高橋徹氏(高橋真知氏も可能かも?)
「ちずぶらり」の開発にたずさわられた方
(株) ATR-Promotions ミュージアムメディアグループ プロデューサ
テーマ:「ちずぶらり」が広げる・掘り起こすまちの魅力とその展開
(事例:市民参加でつくる「ちずぶらり:高遠の場合」など)
参考:ちずぶらり
呼び掛け人:福井美知子・橋本敏子
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:福井美知子さんのメールアドレス michiko[at]matof.sakura.ne.jp まで。
([at] を @ に書き換えてお送りください)
「ながらの座・座」開設イベント
2011年10月1日(土) 14:00〜16:00
ゲスト:日向進(京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科教授)
齋藤忠一(作庭家・寺院境内環境研究家)
参加費:1,000円(定員:40名)
会場:ながらの座・座
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10(地図)
Tel&Fax: 077-522-2926 Mobile: 090-8576-7999(橋本)
申込:お問い合わせフォームよりお申込みください。
旧・正蔵坊と庭園の実測・調査を行なってくださった先生方の現地トーク。